今日は花の広場に行ってきました。
北風が冷たかったので上着を着て出ましたが・・
初めてだったので「どうやって~?」「できない~っ」「てつだって~」とやってきます。
今日は一緒に着てみましたが、少しずつ一人で着られるように練習していきますね。
靴下を履くのはとても上手に、そして早くなりましたよ。
花の広場では、まずみんなで準備体操をしてからかけっこをしました。
その後は追いかけっこやかくれんぼ。でも、「もういいよ~」と言うので顔を出すと、逃げていく子どもたち。
こちらもやっぱり鬼ごっこかな?
こちらでは木の実探しに夢中です。小枝で土を掘ったり葉っぱをどかしたりして一生懸命でした。
他の保育園の小さなおともだちが近づいてくると・・、「かわいいね」と少しお姉さんの気分になったのか、
「はっぱ、どうぞ!」と落ち葉をプレゼント。いろんな色の物を見つけてきて差し出したり、パラパラっと散らしてみたりしてあげていました。
雲一つない青空の下、秋の空気を吸って、たくさん遊びました。楽しかったね。