今日は花の広場に行ってきました。
空気は冷たかったけれど日差しが暖かかったので、まずは準備運動とかけっこをしてから遊び始めました。
銀杏の葉が散り始めていて、風に吹かれて落ちてくる葉を見上げて「わぁ~っ」と歓声が上がり、両手で掴もうとしたり、集めてフワフワした上に寝転んだり・・
黄色いきれいな葉っぱが沢山落ちているので、思い思いに遊びを見つけて楽しむ姿が見られました。
ふと見ると、上着のポケットにぎっしりと葉っぱを詰めているお友だちも・・
こちらでは靴下を脱いで何をしているのかと思ったら・・
銀杏の葉っぱを〝ばんそうこう”に見立てて、足に貼っているではありませんか!
すると後ろからお医者さん役のおともだちが来て、「どこがいたいですか?」「ばんそうこうはりますね」
と楽しいごっこ遊びになっていました。