今日はデカルコマニーをしました
高月齢のお友だちは色に親しみ『赤・青・黄色』などが分かる様になり
保育者が『何色?』と聞くと指を差し教えてくれます😊
指先で絵具を取り、画用紙に絵具を乗せていきます
初めは慎重に人差し指を使っていましたが、次第にダイナミックになる姿もありましたよ☆
『てんてん、ペタペタ』と絵具の感触を楽しみながら画用紙に指を走らせていました
半分に折り保育者の真似をして、よく手のひらで擦り合わせてアイロンをし
指先を使ってそっと広げてみると色が混ざり合い、様々な模様になっていました♪
手に付いた絵具を気にして自ら立ち上がり
最後には手を綺麗にして満足げな子ども達でした!!