今日は節分について、絵本を読み聞かせながらお話しました。
「鬼は外って言いながら豆をまくんだよ。」と伝えると、
保育者の動きをよく見て「おにはそと!」と豆をまく真似をしていましたよ。
新聞紙の球を使った豆まきを行うと「おにはそと!ふくはうち!」と鬼のイラストに向けて元気よく投げます!
鬼の絵が泣いた顔になると、「やったー!」「イエーイ!」と退治できたことを喜んでいました。
すると、ちりん、ちりん、と鈴の音・・・
カーテンを開けると、なんと鬼の姿が!
驚いて保育者に抱き着く子もいましたが、
果敢に鬼に向かって新聞紙の球を投げる子もいました。
とってもびっくりしたけど、ハイタッチをしたり、バイバイと手を振って
最後には鬼とお友だちになれたようでした。