今日はミモザ広場に行ってきました。日差しが暖かく、青空がとっても気持ち良かったです。
靴が履けたおともだちから手を繋いで待つことも上手になりました。
ミモザ広場では小さな坂道が大好きで、登ったり降りたり・・を楽しみます。友だちの後に続いて“追いかけっこ”がとにかく楽しくて、笑い声が響いていました。
おともだちにぶつからないように前をよく見たり、すれ違う時に身をかわしたりすることもとっても上手になってきましたよ。
東屋のベンチでは「おかいものするもの、かいてるの」と木の枝で何やらメモを取っていました。今日のメニューの相談中?!
こちらのベンチの下では、小さな石を見つけて手のひら一杯に集めていました。テーブルの脚を叩くと‟コンコン”と音がするのを楽しんだり、いつの間にかポケットの中に入っていたり・・。
遊んでいる途中にすみれ組のおともだちが通りかかると、「タッチーッ!」と散歩車の近づいていき、優しく触れて見送っていました。
気分はすっかり‟おねえさん”です。