今日は絵の具遊びをしました。
雪が降った日のことをよく覚えていて、保育者の話をよ~く聞いてみています。
まずはクレヨンで大きな丸を描いて、思い思いの雪だるまを描きます。
丸を描くのも上手になりましたよ。
そして、次は絵の具です。。ペタペタ、スースー、トントン・・と一生懸命です。
クレヨンの線から出ないように気を付けて塗るおともだち。また、ダイナミックに筆を動かすおともだちもいました。
♪ゆ~きやこんこ、あ~られやこんこ、…と歌いながら降る雪を楽しんで表現したり、地面に積もった雪を描いたりして、雪を見た時のことを思い出しながら楽しんでいました。
こちらのおともだちは、空から降ってくる様子を上からトントン‥と描いていましたよ。
絵の具が乾いたら目や口をつけて完成です。楽しみにしていてくださいね。