今日は、少し遠くの公園へ散歩に行きました。
公園へ着くと、ひまわり組のお友だちが作った鳥の巣箱を発見!
近くへ行って見てみました。
「鳥さんいるかな?」「ハトさんは入れるかな?」
と鳥が巣に住むことを考え、想像しながらお話する様子が伺えました♪
誰が住むのか楽しみだね。
その後はみんなからのリクエスト、『むっくりくまさん』をして遊びました。
手を繋いで大きな丸を作るのも上手です!
歌も覚え保育者と一緒に「むっくりくまさん、むっくりくまさん穴の中~♪」と歌ってくれる子もいましたよ。
くまさん役のお友だちが追いかけてくると・・・
「きゃ~!」と声を上げながら逃げます!
遊びのルールも理解して、とても楽しそうでした☆
木の枝や葉っぱで遊んでいると・・・
「先生!焼きそば作ったよ!」と教えてくれる子がいました。
木の枝を麺に見立て、美味しそうな焼きそばを作っていたようです!
その他にも、切り株の穴を利用してカレーを作る子もいましたよ。
見立て遊びが盛んになり想像力も豊かになっていますね♪
また色んなお料理をしようね!