今日はひな祭り製作をしました。
まずはお雛様やお内裏様の目や口をシールで貼ります。
手先が器用になり小さいシールも自分の思う位置に上手に貼れるようになりました。
次にお内裏様やお雛様の着物にマジックで模様を描きます。
「〇〇色にしよう」と言いながら楽しそうに描いていました。
キャップの取り外しもスムーズに出来るようになり、片付けもとっても上手でした。
完成が楽しみだね☆
DIARY
2019年2月27日
今日はひな祭り製作をしました。
まずはお雛様やお内裏様の目や口をシールで貼ります。
手先が器用になり小さいシールも自分の思う位置に上手に貼れるようになりました。
次にお内裏様やお雛様の着物にマジックで模様を描きます。
「〇〇色にしよう」と言いながら楽しそうに描いていました。
キャップの取り外しもスムーズに出来るようになり、片付けもとっても上手でした。
完成が楽しみだね☆