今日は節分!!集まって節分をするのではなく、各クラスで鬼にちなんだ遊びを行いました。2歳児は自分で作ったお面を被ってボール投げを楽しんだり・・・
1歳児クラスは窓に貼った鬼に手作りボールを投げたり・・
3・4・5歳児クラスの子ども達は園庭でみんなで作った玉入れをしました。近くからボールを入れる子どもと遠くから入れる子どもに分かれていました。「鬼は怖かったけど、玉入れは楽しい!!」と、とても楽しい節分でした。
今日の給食も鬼の顔になっていたりと、子ども達は見て楽しく食べて美味しく、大喜びでした。
にじのいるか保育園杉並井草でした。