池羽先生による音楽が行われました。
今年度初めて、楽器に触れました。
しゃんしゃんしゃん♪2歳児クラスわかばぐみは初めて触る鈴の音を夢中で出している感じでした。
しゃんしゃんしゃん♪3歳児クラスきいろぐみは先生の声を良く聞いて合わせて音を出していました。
しゃんしゃんしゃん♪4歳児クラスおれんじぐみは持ち方も鳴らし方もしっかり。
♪5歳児クラスあかぐみは・・・。ピンクと水色の鈴を出した先生が聞きました。「ふたつの鈴、似てるけど何かが違うよ。何かな?」 すぐに「色が違う!」 そう! 「音が違う!!」 そう!! 「鈴の大きさが違う!!!」 そう!!!
昨年取り組んだことをしっかり覚えていました。鈴の玉の大きさが違うと音も違ってくるんですね。