今年のクリスマス会は、いつもとはちょっと違う会になりました
バイオリンの演奏を聴かせてもいらいました!
初めて目の前で見る子も多く「なんだろう?」と不思議そうに見ていましたが
近くでバイオリンを見せてもらい
「バイオリンの弦は何本あるのかな?」
「弓はなんの動物の毛なのかな?」と
クイズにして、分かりやすくバイオリンについてお話をして頂きました
それから1本の弦だけで奏でる『G線上のアリア』や、
休符のないアップテンポの演奏など、素敵なクラシックの曲の演奏をたくさん聴かせてくれました
アップテンポの曲ではみんなも音楽に合わせてノリノリに♪
『ホールニューワールド』では
「アラジンだー!」と歓声も上がりました
最後には『あわてんぼうのサンタクロース』をバイオリンとピアノの演奏で歌いました
初めてのバイオリンの演奏会でしたが、楽しかったですね♪
ちなみに、クイズの答えは…
バイオリンの弦は4本
弓は馬の毛で出来ている!でした