先日お絵描き遊びをしました。以前行ったときは、まだ握力がそんなに強くなかったのですが、久々にクレヨンを握ってみると・・・・「トントン!」と音が聞こえるほど描いたり、グイグイと力強く線を描く子どもたち。
中には、ぐるぐると手首を上手に動かして丸を描くお友達もいました♪
色の認識も出てきて、自分の好きな色というものがあるようです。そんな些細なことにも、成長を感じます。
それから、新しいアイテムの登場です。
カーブがたくさんある細長い平均台。細くて歩くのが大変だけど何度も何度も挑戦する姿が見られました♪
渡りきれたときには、嬉しくて両手を叩いて喜んでいるお友だちもいました。
壁に手をつくと登れる!立てる!を発見した発想力!とても素敵です♪
静と動の遊びを満喫できた子どもたちでした!!