1歳児は、ひとり遊びから生活再現遊びへとどんどん広がっていく時期です
2歳児になるとこの力が一段と豊かさを増し
最初から「~するつもり」で遊ぶようになります
なにやら相談しながらお世話をしてくています・・・
この姿、たまらなく可愛い・・・
生活再現遊びから「つもりあそび」になり
3歳頃になると更に発展して
友だちと一緒に「ごっこあそび」を楽しむようになります
そして、「もっと~してあそびたい」「〇〇ちゃんと~したい」
という気持ちがふくらんでいきます
たくさんお世話をしてくれました
ありがとう
いつもブロックや車で寝ているお友だちも
今日は赤ちゃんと一緒にお昼寝・・・
トントントン・・・
すやすやすや・・・
静かな寝息が聞こえてきそう