本日はチアダンスの日でした!!
だんだんチアダンスにも慣れてきて、各クラスダンスがすごく上手になってきました!!
まずはつき組!!
30分のレッスンの間、少しづつ集中力が持ち、ダンスの振り付け中もしっかり話を聞いて練習する姿が多く見られるようになりました。前で踊りの動きを軽くアシストするだけで踊ることが出来、成長が見られました!!
この調子で頑張っていきたいです!!
次はたいよう組!!
今回も体幹を鍛えました!新に横向きにも挑戦していました!
まり先生より、「一番振り付けをクリアに踊れているクラスです!」と褒めてもらいました。
一人一人のポーズやアームの角度等みんなで練習を頑張っている様子が伝わったようです♪
ラストのポーズがしっかり出来るとさらに良いです!!!頑張ろうね♪
次はぎんが組!!!
今回の体幹トレーニングはさらにレベルアップしました!!
横向きで足と手を挙げることに挑戦!体幹が鍛えられると毎日の生活も生き生きします♪
チアダンスで最後のポーズでは高低差をつけています。これがしっかり決まるととても完成度の高い演技になります。最後まで間違えることなく踊りきる姿期待してます♪
次回12月15日のチアダンス教室の日に。幼児で発表会ごっこの一部として
見せあいっこをしたいと思います!!
みんな来月のチアダンス発表会に向けて楽しみに頑張りたいと思います!!