今日は戸外に出て、近隣の公園をぐるっと散策しました。
占春園に着くと、ピンク色のお花を発見!
木から落ちてきたことに気付くと、周囲の友だちにここからこうなったのかなと、お話をしていました。
また木に登る蜘蛛を観察し、足の長さや色についての会話を楽しんでいました。
池では、何かいる!という声から、皆でそうっと観察。
見つめる先には…カモがいました!
叫ぶように呼んでみたり、葉っぱを飛ばして起こそうとしてみたり。
子ども達のアプローチは様々です。
でこぼこ道を友だちと歩きながら、道端に落ちている木の実や葉を拾ったりと、公園内での発見を楽しんでいました。
たくさん歩いた後のホっと一息、最後に少しだけ花見も堪能しました。
桜がきれいに咲いてきましたね♪
ひらひらと舞う花びらを追いかけたり、上を見上げると花よりも陽の光の眩しさの方が強烈だったり!
だいち組として過ごす日々もあと少しとなりましたが、これからも子どもたちの成長を見守り、共に楽しい経験を増やしていきたいなと思います!
この1年、たくさん笑って楽しかったね! 1年間ありがとうございました。