今日は節分の日でした。
朝から、「鬼くる?」「こわいよ~」と何かを察しているような子どもたち・・・
まずは、うみぐみの部屋に
鬼をみた瞬間「ぎゃあああああああああ」と叫び保育者に助けを求める子どもたち、
一人ひとり抱っこをしてもらいました。
そらぐみでも、鬼の姿を見て「うわ———-]と逃げ回る子ども達
でしたが・・・中には勇敢に戦う男の子が!!!!!
「鬼は外!!」と手作り豆を投げて退治してくれました。
幼児クラスでは、○×クイズで鬼に関する問題に楽しく答え「まめまき」の歌を歌いました。
そして・・・
鬼の登場!!!!!!!!!
「ぎゃああああああああああああああああ」と一気に大騒ぎ。
鬼がくるまでは、こんな笑顔だったのに・・・一瞬で表情が変わりました。
最後は鬼とも仲良くなり記念写真を撮りました。
タッチをしてばいばいしました。