今日はつき・たいようの部屋を開放し、身体をたくさん動かして遊びました。
最近海賊ごっこにハマっている子どもたち。かっこいいちびっこ海賊になるために身体を鍛えるぞー!!
まずは“むっくりくまさん”くま役の子が寝ている間、輪になって歌い歌い終わるとくまが起きて追いかけるゲームです。
みんなくまに捕まらない様に必死で逃げています!!!
次はリズム運動!新に“カエル跳び”と“あひる歩き”に挑戦しています。
まずはカエル 足を揃えて上へ「ピョン!!」と跳ねて足を上げるのがポイントです
“あひる” 足を広げて背筋を伸ばしながら手を平行にして歩くのがポイントです。
カエル跳びもあひる歩きも足腰をしっかり鍛えられ姿勢も正せる運動なんですよ!
スキップも上手になってきました。
ちびっこ海賊さん身体もたくさん鍛えたので、次はお宝探し!!
「どこかなぁ~」
「あっ!!お宝発見!!みんなでロープでひっぱってみよう~!!!
「ヤッターお宝ボール発見~」
お宝ボールを発見したちびっこ海賊さんすごく嬉しそう♪
ボールをたくさん集めて転がしたり投げたり、ゴザに集めて跳ねさせたり、、、
たくさん遊んで楽しみました♪
まだまだちびっこ海賊の体力作りは続きます!!!