「おしょうがつには たこあげて~♪」と歌にもあるように凧作りをしました。
作り方はとても簡単、手提げ付きのビニール袋に油性マジックで絵を描き、持ち手に毛糸を結ぶだけ。
思い思いに絵を描いていく子ども達。
果物や動物、人間を描いたり、ハート等の色々なマークを描いたり、今年の干支にちなんで牛の絵を描く子もいました。
毛糸を付けるのも殆ど自分たちで行いました。一人でやるのが難しい子にも友達が手伝ってあげる姿が見られました。
完成した凧を早速試しに揚げてみることに。
廊下の直線が活きました。おれんじ組さんも同じく凧を作っていて、あか組の部屋に行列が出来ていました。
午後、おやつの後に園庭に出て、今度は外で凧揚げをする予定です。上手に揚げられたかお子さんに聞いてみて下さいね。