3月3日はひなまつりということで、
ひなまつり製作を行いました
玄関に飾ってある、おひなさまをみんなで見て
「ひし餅ってどれ?」「ぼんぼりってなに?」と
たくさん疑問を持っていました
オルゴールでひなまつりの歌を流すと、静かに聞き入るおれんじ組さん
製作では、折り紙と画用紙、糊、はさみを使用しました!
折っても切っても自由に自分たちで、一人ひとり考えながら
今回は製作を行いました!!
お友だちの真似をするお友だちも、折り紙を重ねて十二単にするお友だちも
たくさん切ったものを重ねるお友だちも居て、面白い製作になりました!!
おひなさま、おだいりさまだけではなく、ぼんぼりやひし餅も
考えて作る様子も見られました
自分で考える力が育っていることを感じました
廊下に飾ってあるので、是非ご覧下さい