いつも食卓に
欠かせない
ごはん。
ごはんはもともと
どんなものなのか、
どこでどうやって
育てるのかを
教わりました。
十五夜の時に
「お米(稲穂)に
似ているから
ススキを飾る」と
教わっていた
子どもたち。
「ほんと、ススキに
似てるね!」と
話していました。
昼食では、
ラップに包んで
おにぎり作り!
ラップからはみ出て
こないように、
握りすぎないように、
慎重に作って
いました。
DIARY
2022年10月27日
いつも食卓に
欠かせない
ごはん。
ごはんはもともと
どんなものなのか、
どこでどうやって
育てるのかを
教わりました。
十五夜の時に
「お米(稲穂)に
似ているから
ススキを飾る」と
教わっていた
子どもたち。
「ほんと、ススキに
似てるね!」と
話していました。
昼食では、
ラップに包んで
おにぎり作り!
ラップからはみ出て
こないように、
握りすぎないように、
慎重に作って
いました。