-
みんなの遊々保育園
おおきくなったね会♪
今日は、待ちに待った 「おおきくなったね会」 心も身体も大きくなった子どもたち 保護者の皆様と一緒に 子どもたちの成長を...2025.1.25
-
にじのいるか保育園 千石
【全園児】2024年度発表会
今日は、第9回発表会を開催しました。 第1部は、うみ組、そら組、だいち組の発表でした。 うみ組『まあるいた...2025.1.25
-
にじのいるか保育園 千石第二
【給食】にんじんプリッツ
こんにちは!栄養士です。 今日はおやつの『にんじんプリッツ』を紹介します! 〈材料〉 (幼児5人分) ・に...2025.1.25
-
にじのいるか保育園 杉並松の木
みんなのじかんにしゅっぱ~つ!!
今月から幼児3クラスで、楽しい時間を過ごしていくことになりました。 いつもはクラス毎で決めている行先も、この時間は自分が...2025.1.24
未来を担う子どもたちの
生きる力を育む
園名について
「にじのいるか保育園」という「虹」の中で、
一人ひとりが七色の虹の色のように、「個」として輝き育っていくという思いが込められています。
そして子どもたちが、好奇心旺盛であそび好きな「いるか」のように、様々なあそびを通して「自分の好きなこと」「得意なこと」を知ることで、「生きる力」を育んでいきます。
クラス名について
クラス名は「虹の色」が由来。アーチのうち一番下の色「むらさき」を職員として、小さなアーチから大きなアーチへと重なっていくそれぞれの「虹の色」が、0歳児から5歳児までのクラス名の由来となっています。