プライバシーポリシー

プライバシーステートメント

「学校法人滋慶学園保育事業室」(以下、当事業室という)は、当事業室で取り扱う皆様に関する情報を正確かつ安全に取り扱うことを最優先とし、個人情報保護方針、個人情報保護法および関連ガイドライン等に基づきプライバシーステートメントを定め宣言することで役員、職員のすべてがこれを遵守することをお約束いたします。
※この文書の最終更新日は2021年9月2日です。

TRUSTe

当事業室は、TRUSTeプライバシー・プログラムのライセンシーです。このプライバシーステートメントは学校法人滋慶学園保育事業室のウェブサイト(https://www.nijinoiruka.ed.jp /(以下「本ウェブサイト」という))の利用者に対する、プライバシー保護の為に行っている活動の表明です。TRUSTeの使命は公正な個人情報の利用促進によって、ユーザーのインターネットに対する信用と信頼を築く事です。このプライバシーステートメントでは、皆様の個人情報の取扱いに関する公約を遵守するため、個人情報の取扱いについて開示しています。また当事業室はTRUSTeによってその取扱いの実態を調査されることに同意しています。
皆様方は、当事業室が掲示した本プライバシーステートメントあるいは個人情報の取扱について疑問、質問のある場合は、<hoiku@east.jikei.com>を通じて、まず当事業室に直接ご連絡ください。その問い合わせについての受領連絡が無い、あるいは納得のいく回答でなかった場合には、TRUSTeにご連絡ください。その際、TRUSTeは、皆様と本ウェブサイトの仲介役として、問題の解決をはかることになります。

1.個人情報の取得と利用

当事業室は、取得した個人情報を、このプライバシーステートメントに表記している内容と異なった目的で利用したり、第三者に提供したりしません。

◇各種お申込みフォーム

本ウェブサイト上の各種お申込みフォームから、当事業室へ問い合わせや申し込みが出来ます。この際当事業室は、問い合わせ内容と共に皆様のメールアドレス、住所、電話番号等の連絡先情報を取得します。これらの個人情報は、当事業室が問い合わせや申し込み等に回答することのみに利用します。

2.クッキーおよびアクセスログについて

本ウェブサイトでは、ウェブサイトの利用状況の把握・分析等のためにクッキーやアクセスログの取得をします。なお、クッキーの受信を許可するかどうかは、皆様のウェブブラウザで設定できます。必要に応じて設定をご確認ください。但し、クッキーの受信を拒否した場合、ウェブサイトの機能の一部が利用できなくなる可能性があります。ご了承ください。

3.リンク

本ウェブサイトは他のウェブサイトへのリンクを含んでいますが、当事業室は他のウェブサイトにおける個人情報の取扱いには責任を持ちません。このプライバシーステートメントは、本ウェブサイトで取得する個人情報だけに適用されます。リンク先ウェブサイトに関しては、それぞれ当該のプライバシーステートメントをご確認ください。

4.個人情報の取扱いを含む業務の委託

個人情報の取り扱いを含む業務を別の事業者へ委託する場合には、個人情報の保護が十分に図られている事業者を選定し、当事業室と同等の情報管理を行うことを契約により義務づけるなど、万全の対策を講じた上で行います。

5.安全管理措置

当事業室は、皆様の個人情報を、正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどを防止するための合理的な措置を講じています。当事業室では個人情報取扱責任者を置き、その指示のもと適切な取扱いや管理を行うなど、提供された皆様の個人情報を大切に扱うための体制を整えています。更に、当事業室の全ての職員に対し、個人情報の重要性を理解し、個人情報保護を実践する為に、定期的な教育研修を実施しています。また、当事業室が個人情報を保存するサーバーは、警備会社の管理下にある安全な環境の中に保管されています。

6.情報の補足

当事業室では、皆様の個人情報に関して、皆様が認識できない方法で取得した情報を補足することは行っていません。

7.個人情報の開示・訂正等・利用停止等

皆様がご自身の個人情報について照会される場合、個人情報に変更がある場合、或いは、皆様がもはや当事業室のサービスを望まない場合には、当事業室は皆様から提供された個人情報を開示、訂正・更新、或いは利用を停止いたします。このようなお申し出は、当事業室の個人情報取扱委員会宛のe-mail・電話・郵便で行うことが出来ます。なお、個人情報の照会、訂正等、利用停止等のお申し出をいただく場合、お申し出の方がご本人様かどうかの確認をさせていただきます。

8.法令に定められた個人情報の提供

当事業室は、本人の同意なしに個人情報を第三者へ提供しませんが、法令等に基づき提供が求められた場合、個人情報を政府、地方自治体、裁判所、又は国際的な法執行機関等に対して提供することがあります。

9.個人情報の取扱いの変更

当事業室が個人情報保護方針やプライバシーステートメントを変更する場合には、この変更について本ウェブサイト上に掲載します。また当事業室は、個人情報を取得したときのプライバシーステートメントに従いその個人情報を利用しますが、個人情報を取得した時点で述べたものとは異なった目的に利用する場合には、あらかじめ本人の同意を得たうえで利用します。

10.お問い合わせ・苦情は以下まで

学校法人 滋慶学園 保育事業室
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-7-5 滋慶ビル1階
03-5878-8069

滋慶学園グループ個人情報保護方針

  • 1.個人情報の取得、利用及び提供
    個人情報を取得する場合は、その利用目的を明確にした上で、必要な範囲の個人情報を取得し、利用目的の範囲内でのみ利用します。また、本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供、開示等はいたしません。
  • 2.個人情報の安全管理
    個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩等のリスクに関して、システム面・組織面から合理的な安全対策、予防策を講じます。また、万一の事件事故発生時には、速やかな緊急事態対応策を実施します。
  • 3.個人情報に関する法令及びその他の規範の遵守
    個人情報を適正に取り扱うために、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守します。
  • 4.個人情報に関する苦情及び相談への対応
    個人情報の取り扱いに関する苦情、相談、問い合わせ等について受付窓口を設置し、適切かつ迅速に対応いたします。
  • 5.個人情報保護の実践と継続的改善
    個人情報保護の実践のために、個人情報保護委員会を設置すると共に、個人情報保護管理者を選任し、当事務局が定める行動規範、規程に従って運用します。また、定期的あるいは適宜に点検・見直し、継続的改善を行います。これらの実効性を確保するために、全ての役職員・従業者に対して、個人情報保護教育・研修を定期的に実施し、周知徹底を図ります。

学校法人滋慶学園保育事業室 室長

お問い合わせ