保育日記

DIARY

にじのいるか保育園 氷川台

【職員】通報、消火訓練を行いました!

2023年10月30日

先日、練馬消防署の方に来ていただいて通報、消火訓練を行いました。

 

実際に給食室から出火したことを想定し、模擬通報を行いました。

通報時は『住所は略さず練馬区からきちんと伝える』、『何階のどこから出火しているのか』、『避難状況、逃げ遅れた人はいないか』

などを伝えるよう指導を受けました。

次に消火訓練を園庭で行いました。

消火器を扱う際は、姿勢を低くして使用すること、消火の際、火の上の方を狙いがちですが、火の根本に向かってほうきを掃くように使用すると良いと消防の方からご指導いただきました。

緊急時はどうしてもパニックになりがちですが、このように実際に火災が起きた際も冷静に行動ができるように日ごろから訓練が必要なのだと職員一同再確認できました。

秋になり、乾燥する季節となり火災の起きやすい状況だと消防署の方も仰っていました。

皆様もどうか火の取り扱いには十分お気を付けくださいね。

 

お問い合わせ