今日はすりばち広場へお散歩へ行きました。
地面に穴を見つけると「なんか穴がある!何かなぁ?虫さんのお家かなぁ?トンネルかなぁ?」とお友だちと話しながら何の穴なのか想像が膨らみます!
すりばち広場からは工事現場のショベルカーやコンクリートミキサー車が良く見えてじーっと見ていた子どもたち。
工事現場のおじさんが見えると「がんばれー!!がんばってつくってねー!!」と大きな声で応援していました☆
こちらではまだ残っていたセミの抜け殻を発見!!
「まだいたねー!!」と嬉しそうに手に取り、「他にもいるかなぁ?」と他の木も探しに行っていました!
みつけたセミの抜け殻は洋服に付けてブローチみたいにしていました♡
気候も気持ちよくなって散歩には最高な季節になったので、これからはたくさんお散歩を楽しんで行こうと思います!
にじのいるか保育園氷川台(練馬区羽沢3-26-3)