今日は移動果樹園~いつもの場所でいつもできない体験を~
という事で、保育園にみかんの木が20本ほど大きなトラックに乗って運ばれてきました。
園庭いっぱいに並び0歳児から5歳児一人ひとりが木からみかんを収穫し、その場で食べましたよ!
「みかんが生っている近くの枝を押さえて、みかんをクルクルねじると取れるよ」
という説明を聞き小さいサイズから大きいサイズのみかん好きなものを選び一生懸命取っていました!
「皮、むけなーい!」「どうやって、剥くの??」と担任に聞きながら、真剣に剥く子どもたちでした!
4・5歳児は、今の旬の時期がくるまで、おいしく育つまでのお話や
みかんをたくさん食べるとどうなるかというお話を聞きました!
たくさん実っているみかんを5歳児には全て収穫してもらいました!
どの子も、みかんを食べ「おいしいね~!!」「もっと食べたい!!」「もっと欲しい!!」
と喜んでいました。
口いっぱいに頬張り喜んでいる表情にほっこりした1日でした!
お父さん、お母さん・・・おみやげもらいましたか??
にじのいるか保育園氷川台
(東京都練馬区羽沢3‐26‐3)