今日は生活発表会がありました。
緊張した姿もありましたが、子どもたちらしい表現がたくさんあったと思います!
すみれぐみさんはバナナくん体操をしました。バナナに変身した子どもたちが手をたたいたり、身体を揺らしたりと可愛い表現がいっぱいでした♩
ふじ組は山の音楽家のお歌や手遊びなどをしました。
涙が出たお友だちもいましたが、上手に手遊びをすることができました☆
わかば組は楽器の演奏とリズム遊びをしました。
ピアノの音に合わせて、元気いっぱい身体を動かすことができました(^^)!
たんぽぽ組は三匹のこぶたの劇遊びをしました。
可愛いダンスとげんきなお歌!笑顔いっぱいで可愛く楽しみながら演じていましたね!
ひまわり組はうらしまたろうの劇遊びをしました。
緊張しながらも、頑張って一人で台詞を言ったり、身振りも付けながらそれぞれが役になりきっていて、去年よりも成長した姿が素敵でした☆彡
ばら組は長靴を履いたねこの劇遊びをしました。
かっこいい衣装に身をつつみ、ばら組さんらしい演技を見せてくれましたね。
エンディングの歌では全員がビシッとそろっていてとてもかっこよかったです!!
大人でも緊張するほどの大きな舞台で、子どもたちが本当によく頑張ってくれました。
緊張したけど頑張れた経験が子どもたちにとって大きな自信になるといいなと思います!
保護者の皆さまもお忙しい中、ご参加頂きありがとうございました。
にじのいるか保育園氷川台(練馬区羽沢3丁目26-3)