保育日記

DIARY

にじのいるか保育園 氷川台

みんなで粘土あそび♪

2025年3月4日

今日は室内で粘土あそびをしました!

『粘土で何を作る?』と保育者に質問されると、大きな声で『消防車!』『救急車!』『カレーライス!』『うさぎさん!』など

自分の言葉で嬉しそうに教えてくれました♪

『ごはん作るね~!』と大好きなハンバーグを作ってくれました!

『みてみて~消防車できたよ!』と大喜びで保育者に見せてくれました♪

好きなものを手指を使って、表現することがとても上手になり

形や大きさを意識しながら作ることもできるようになりました!

 

昨日は雪が降り、子どもたちも印象に残っているようで

『雪だるまつくる!』と保育者の姿を真似て、両手で粘土を丸めていました。

しっかり、お腹やお顔など部位を意識して作ることもできるようになりました☆

『できたー!』『ゆきだるま!』と、お友だちや保育者に嬉しそうに見せてくれる姿が

とても可愛らしかったです♪

 

お友だちや保育者と言葉のやり取りを楽しみながら、夢中になって遊んでいた子どもたちでした☆

にじのいるか保育園氷川台(練馬区羽沢3丁目26-3)

 

 

お問い合わせ