デジタル
パンフレット

保育日記

DIARY

にじのいるか保育園 氷川台

【郷土料理】~大阪府~

2025年5月16日

今日のおやつは日本の郷土料理でした!

大阪府の郷土料理より、「かやくご飯」を提供しました。

  

かやくごはん=加薬ごはん
旬の野菜を加えて栄養価を高め
薬効をあげるところから命名されたそうです
お米と一緒に野菜や肉などを炊き込む
五目ご飯、混ぜご飯、炊き込みご飯のことを
大阪では“かやくご飯”と呼び
庶民の味として親しまれています。
大阪で特に愛されている理由は冷えてもおいしく
具材が豊富でおかずがなくてもいいこと!
残りの野菜を使って無駄なく作れることなどが
大阪人の気質に合うからといわれているそうです
今月の食育だよりにレシピが載っているので
ぜひお家でも残りの野菜を使って作ってみてください

にじのいるか保育園氷川台(練馬区羽沢3丁目26-3)

お問い合わせ