朝の会で「今日は幼児クラスに遊びに行くよ」と伝えると、
子どもたちは「どんなおもちゃがあるのかな?」とワクワクした様子♪
楽しみにしながら幼児クラスへ出発しました!
お部屋に入ると、年上のお兄さんたちが使っているおもちゃに夢中の子どもたち。
自然と「貸して」「どうぞ」「ありがとう」とやり取りをしながら、友だち同士での関わりも楽しんでいました。
遊びの中で少しずつ社会性も育っていることを感じます。
また、虫かごを見つけた子が「これ見たい!」と中をじっくり観察。
中にはカタツムリがいて、「でんでんむし」の歌を口ずさむ子や、
「カタツムリがいたよ!」と先生やお友だちに嬉しそうに教えてくれる子も!
みんなでじっくり観察を楽しみました♡
さらに、隣のお部屋で活動している年上の子たちの姿を見て、
「ああやってやるんだね」「大きくなったらやりたい!」と憧れの気持ちを抱く場面も♡
また遊びに行こうね♪