保育日記

DIARY

にじのいるか保育園 氷川台

【給食】日本の郷土料理「ひきずり」

2022年4月8日

今年度は日本の郷土料理をテーマに、毎月色々な郷土料理を提供していきます!

今日の給食は、愛知県の郷土料理「ひきずり」を作りました!

愛知県では、すき焼きのことを「ひきずり」と呼ぶそうです

由来は色々あるようですが、一説には「もう一度食べたくなる、引きずるほどの美味しさ」という意味があるそうです

また、愛知県はニワトリの飼育が盛んなため、鶏肉を使うことが多いそうです

そのため、今日の給食では鶏肉と野菜をふんだんに使ったひきずりに仕上げました

味の感想などは、お子様に聞いてみてください

 

お問い合わせ