今日は楽器遊びを楽しみました♫
タンバリンやカスタネット、鈴で音を鳴らしてみたのですが、
保育者が鳴らすと「何の音だ?!」と初めて聞く音色に
不思議そうにみんなの視線が集まっていました!!
保育者が鳴らした後は、子ども達にも楽器を手渡し、実際に触れてみました。
じっくりと観察してみる子や、叩いたり振ったりして音を鳴らす子等、
楽しみ方も様々でした(^^♪
その後は、少人数ずつ廊下に出て手押し車やボール遊び等の運動をしたのですが、
そこにちょうどやって来た5歳児クラスばら組のお兄さん、お姉さん達。
一緒に遊ぼうと、顔を覗き込んだり、頭をよしよししてくれたり、名前を呼んでくれたり…
すみれ組のお友だちもとっても嬉しそうでした♡