今日の給食は、郷土料理を提供しました!
今月は、滋賀県の郷土料理から「いとこ煮」を選びました。
滋賀県の湖北地方で良く食べられ、その後県内全域に広がっていったと言われています
今では、色んな地域でいとこ煮が食べられていますね
滋賀県の中でも、湖北地方は里芋を使ったいとこ煮、湖東地域ではかぼちゃを使ったいとこ煮、など地域によっても内容も違いますが、小豆を使った煮物であることは共通しています
かぼちゃの甘みと小豆の甘みの両方を味わえる、いとこ煮に仕上がりました
DIARY
2022年11月8日
今日の給食は、郷土料理を提供しました!
今月は、滋賀県の郷土料理から「いとこ煮」を選びました。
滋賀県の湖北地方で良く食べられ、その後県内全域に広がっていったと言われています
今では、色んな地域でいとこ煮が食べられていますね
滋賀県の中でも、湖北地方は里芋を使ったいとこ煮、湖東地域ではかぼちゃを使ったいとこ煮、など地域によっても内容も違いますが、小豆を使った煮物であることは共通しています
かぼちゃの甘みと小豆の甘みの両方を味わえる、いとこ煮に仕上がりました