保育日記

DIARY

にじのいるか保育園 小石川

カタツムリの『かたちゃん』(おひさまぐみ)

2022年4月12日

先週の金曜日に小石川1丁目公園でカタツムリを見つけました。

子ども達が飼いたいというので、持ち帰って飼うことにしました。

一人の男の子が、「名前をつけようよ!」と言うと、

「いいねー!」「なににする?」

「『カタツムリのかたちゃん』ってどう?」「いいねー!!」

と、近くにいたみんなが賛成し、名前が決まりました。

毎日、カタツムリが何をしている?ご飯を食べている?眠っている?

どこにいる?と、友だちと観察しています。

 

気付くと、ままごとコーナーに虫かごがあることも。

カタツムリのご飯は何だろう?と、図鑑をめくる子ども達もいました。

昆虫の図鑑には載っていないので、不思議がっていました。何の図鑑ならみつけられるかな?

子ども達とこれからも、『かたちゃん』の観察を楽しんでいきたいと思います。

                       3歳児おひさまぐみ

お問い合わせ