おひさまぐみで、きのこの栽培を始めました。
『しいたけ』『なめこ』『エリンギ』です。
子ども達は、興味津々。
でも、きのこって何?
『きのこってなんだろう?』と言う絵本を読みました
でも、「菌糸って?」「胞子って?」と子ども達には少し難しかったようです。
説明書を読み進めていくと、種類によって育て方が違いました。
子ども達は、「何でかな?」と不思議そう。
菌床の色や匂いも違い、
『しいたけ』の菌床を嗅いだ時には
「土の匂い?」、「さわやか~」、「くさっ!」と感想が様々でした。
水で洗ったり、水を溜めたり、赤土を加えたりして用意が出来ると、
菌床の様子や説明書をじっくり眺めて観察していました。
しいたけは、暗い所に保管。
子ども達が「冷蔵庫に入れたらいいんじゃない?」と、段ボールで作った冷蔵庫に入れました。
きのこがどう育つか楽しみです。
3歳児 おひさまぐみ