小学校交流で、5年生が準備してくれたお祭りに参加してきました。
つり、輪投げ、射的、折り紙、お神輿、ボーリング、的当てと手作りのブースがたくさんあり、お兄さんお姉さんの呼び込みに最初は戸惑っていましたが
次第に「あそこ行ってくる!」と一人でも列に並び遊び始めるほど楽しめました。
お兄さん、お姉さんにたくさん褒められ、優しくしてもらい、保育園では頼れる姿を見せていた子どもたちは嬉し恥ずかしそうに甘える姿も💕
手作りのお土産や景品をたくさんもらって「楽しすぎた!また会おうね!」と満足気でした✨