あいにくの雨で、話し合って決めていた散歩先に行くことは持ち越すことに。
保育室二部屋を運動遊びの部屋と、製作遊びの部屋に分け自由に行き来しながら楽しみました。
好きな絵や模様を描き、職場体験で来ている中学生に名前を書いてもらって、出来たのは世界に一つの”変身マイク”。
声が変わって不思議に響くマイクの使い方や、声の出し方を工夫しながら、作ったマイクで嬉しそうに遊んでいました😊
”ぺろぺろかえる”作りでは、それぞれの表情がとてもかわいいオリジナルのカエルの出来上がり🐸
吹いた後、舌が戻ってこない友達に「こうやるといいよ!」とアドバイスをし合う姿が素敵でした。
運動遊びの部屋では、跳び箱、トランポリン、ぽっくり、ボーリング、輪投げ、玉入れと環境を変化させながらたくさんの運動遊びを楽しみました。
「今度は一緒にうさぎで跳ぼう!」と友達を誘ったり
お兄さんに助けてもらいながらぽっくりでゴールを目指したり・・・
玉入れ、輪投げ、ボーリングでは目標を作ったり、ルールを追加したりしながら汗をかく程夢中になっていました💕