園庭で焼き芋をしました。作ったのはあか組とそら組。1つのお部屋に集まって、一緒に焼き芋をするための下準備を行いました。
あか組さんはエプロン・マスク・三角巾の3点セットをつけて準備バッチリ!そら組さんは「なにがはじまるんだろう・・・?」とちょっと緊張した様子。調理の先生から説明を聞いたら、早速開始!
さつまいもを水で洗って濡らし、アルミホイルで包みます。「こうやって洗うんだよ」「クルクル~ってしてごらん?」など、分かりやすい言葉で優しく教えていました。
たくさん包んだ芋は園庭で焼きました。おやつの時間に焼き上がりをみんなで見に行きました。煙の匂い、焼けたお芋の匂い。「たべた~い!!」「く~だ~しゃ~い!」と待ちきれない様子で温かい焼き芋をいただきました。
「おいしっ💗」の声がたくさん部屋に響き、おかわりもいっぱいしました✨