保育日記

DIARY

にじのいるか保育園 杉並松の木

ゆうゆう館で手話の体験

2025年2月19日

今回は『手話』に触れてきました。

耳の不自由な方がお話しをする時に使うことを知っている子は多くいましたが、手を使ってどのようにお話しできるのかな?と興味津々な様子。

実際に手話のうたやダンスを披露していただき、とても真剣な眼差しで鑑賞していました👀

「♪手のひらを太陽に」の曲を手話でやってみることに挑戦!

歌詞に出てくる「嬉しい」「悲しい」「ミミズ」「アメンボ」など、言葉から連想して「こうかな?」と身振り手振りで子どもたちなりに一生懸命表現してみる子もいました😊

 

 

1曲通して出来ると、「おー!」「できた!」と嬉しそう💕

園に戻ってからも覚えたての「ありがとう」の手話を実践してみる姿があり、手話に親しみを持ったあかぐみさんでした。

お問い合わせ