お散歩や園庭から帰ってくると給食室をのぞいて
「今日のご飯はな~に~??」と聞くことが日課になりつつある子どもたち。
今日も聞いてみると、
「今日は“おせち”だよ!」と教えてもらいました。
(( “おせち”って何だろう、、、?))
聞いただけではわからなかったようです。
お部屋では、「これおいしい!」「栗きんとん知ってる!」とぱくぱく食べ進めていました。
給食のものはお餅は入っていませんが、関東風のお雑煮もぺろり!
今月は玄関に全国のお雑煮の写真も貼ってあり、子どもたちも眺めています。
保育園では遊びや歌でお正月の雰囲気を楽しんでいる子どもたちですが、食でもお正月の雰囲気を味わいました