先日、野菜の種植えをしました。今回、育てるのは、小松菜・かぶ・じゃがいもの3種類。植えるために、まずは、どの野菜を担当するかグループ決めをし、プランターにさすプレート作りをしました。
「しっかり育ちますように。」と、思いを込めながら丁寧に塗っている子も。そして、種植え当日。グループ毎に、順に植えていきました。事前に、手順書をしっかり読んでいたので、「次は、種を植えるための溝を作るんだよね。」等、覚えたことをお友達に教えながら、行っていました。
「今日から、小松菜のお父さんになって、大事に育てるんだ!」と、大きく育つことを楽しみにしていました。毎朝の水やりも、「おはよう!」、「大きくなーれ!」と、話し掛けながら行っていました。
保育日記
DIARY
にじのいるか保育園 南葛西
2023年10月2日