保育日記

DIARY

にじのいるか保育園 南葛西

紅葉の木を作ったよ

2024年10月18日

涼しい日が多くなり、秋めいた季節になってきました。
お散歩に行くと、色とりどりの落ち葉や大きなどんぐりが落ちていて、子どもたちも張り切って拾い集めています。

葉っぱの色が綺麗なので、みんなで作れないかな?と絵の具で作ってみる事にしました!赤や橙や黄色を混ぜると、段々と葉っぱと同じ色になってきて歓声が上がります。
できた葉っぱの色の絵の具を使い、大きな木の幹にみんなで葉っぱを描きました。

とても綺麗な木が出来上がったのですが、さらに「葉っぱをくっつけたら素敵になるかな?」というアイデアが!
いいね!とお散歩に行ってたくさん集めて、絵の具で描いた木にくっつけてみました。

葉っぱやどんぐりがたくさんくっついて、ますます素敵な木が出来上がりました!

お問い合わせ