からだづくり④
長く連なるラダーを使って、「聞いて、考える」ことに挑戦しています。
保育者の「ジャンプ!」や「いち」や「に」という数字を聞いて、一つのラダーに何回足を入れるか考えて歩いてみます。
大きく足を開いて歩いてみたり、自分で「いち、に、いち、に…」と口に数えてみたりして、自分なりに工夫しながら考えて挑戦している子どもたちです。
DIARY
2024年12月4日
からだづくり④
長く連なるラダーを使って、「聞いて、考える」ことに挑戦しています。
保育者の「ジャンプ!」や「いち」や「に」という数字を聞いて、一つのラダーに何回足を入れるか考えて歩いてみます。
大きく足を開いて歩いてみたり、自分で「いち、に、いち、に…」と口に数えてみたりして、自分なりに工夫しながら考えて挑戦している子どもたちです。