からだづくり①
その日の遊びに応じて、運動器具の場所を変更しています。またマットに下に置く巧技台の高さも、月齢に合わせて足したり引いたりしています。ハイハイで登ったり、後ろ向きになって自ら降りてみたりと、興味をもって身体を動かす様子が見られます。
また外遊びでも、滑り台を活用してからだづくりを行なっています。足の指に力を入れて、滑り落ちないようにしっかり身体を支えています。体幹強化にも繋がっているようです。
DIARY
2022年7月14日
からだづくり①
その日の遊びに応じて、運動器具の場所を変更しています。またマットに下に置く巧技台の高さも、月齢に合わせて足したり引いたりしています。ハイハイで登ったり、後ろ向きになって自ら降りてみたりと、興味をもって身体を動かす様子が見られます。
また外遊びでも、滑り台を活用してからだづくりを行なっています。足の指に力を入れて、滑り落ちないようにしっかり身体を支えています。体幹強化にも繋がっているようです。