3月3日はひなまつりの日ですね。にじのいるか保育園では乳児クラスさんと幼児クラスさんに分かれて、ひなまつり会を行いました。
まずは乳児クラスさん!
先生たちが、みんなの作ったひな飾りの紹介をしてくれましたよ。とても素敵な作品にたくさんの拍手が!
そして最後にはみんなで『うれしいひなまつり』を歌いながらパネルシアターを見ました。次々に出てくるお雛様や三人官女に大喜びで、身体を揺らしながら楽しむ子どもたちでした!
次に幼児クラスさん!
幼児クラスさんは作品紹介を子どもたちがしてくれました。「はさみで切ったよ」「髪の毛を糊で張るところが難しかったです」などとても上手に紹介してくれてかっこよかったです!
ひなまつりクイズにもたくさん手を挙げて、積極的に答えてくれる子どもたち。なんと、ひなあられの色の意味を知っているお友だちもいて驚きました!
最後はみんなで立って『うれしいひなまつり』を歌いました。とても大きな声で歌うことが出来ました。
そして今日の給食はひなまつりメニュー、とてもかわいい給食に大喜びでみんなもりもり食べていましたよ。楽しいひなまつり会になりました。