今日は、最後の入学準備プログラム。3~4人のグループに分かれ、プレゼンに挑戦してみました。まずは、何の動物についてプレゼンするか話し合い・・・ねこ・イルカ・うさぎ・ペンギンに決定。その後は、決まった動物について、他のお友達が好きになってくれるように伝え方を話し合いました。
『皆が好きな動物』とか、『耳が長い』等、それぞれが思ったことを話していき、発表しやすいようにメモに書いていきました。その際も、平仮名を書くのが苦手なお友達がいたら、「代わりに書いてあげるよ!」と、仲間同士で協力し合いながら準備を進めていました。そして、いよいよプレゼン…発表者に選ばれた子は、ちょっと緊張した様子でしたが、グループで話し合った事を、大きな声でしっかりと発表してくれました。
そんな楽しい時間もあっという間に過ぎ・・・いよいよ、お別れの時間。1年間、頑張って修行に取り組んだということで、『カッコイイ1年生になる術~免許皆伝の書~』を頂き、皆、とても嬉しそう。最後に、講師の先生と記念写真。
このプログラムを通して、楽観性や柔軟性、自発性等、色々な面で成長した子ども達。このプログラムで教わったことを忘れず、小学校に行っても頑張ってね!!