デジタル
パンフレット

保育日記

DIARY

にじのいるか保育園 南葛西

作りたい!

2023年8月1日

作ることが大好きな子ども達。
自由制作コーナーに空き箱やペットボトルが加わるようになると、作るものはどんどん大きくなり、より立体的に♪
「エレベーターで繋がってる大きなマンション2つ、ほんとに大きいやつ」や

「ダルマ!」(ペットボトルに色をつけようと画用紙を詰めたところ、クワガタに見えてきたらしく、だるまの顔は取り払われ、新たに角や目が付き「かっこいいクワガタ!」となりました)など、

他にも「なんかやわらかい感じのヘビ」や「レモンのお菓子いろいろ」などあれこれ素材をみて思いついたものを作っていました。
ペットボトルをつかった制作では、ひとりがペットボトルに紙を詰めて「緑のメロンソーダ」を作ったところブームに!「青のブルーベリージュース」やら「赤のだけどからくないやつ」やら様々な飲み物ができ、その飲み物たちは最後、まとあての的になっていました。

夏祭りで遊んだまとあてを思い出したのかもしれません。
自分で作って、遊んで、楽しいね♪

お問い合わせ