保育日記

DIARY

にじのいるか保育園 千石

第8回運動会

2023年10月21日

今日は、第8回運動会がありました。

~5歳児演技~
運動会でソーラン節を踊ることを楽しみにしていた子どもたち。力強く踊る姿に感動しました!

~0歳児~

初めての運動会!保護者の方と一緒に楽しむ姿がとても可愛らしかったです。

~1歳児~

台をジャンプしたり、トンネルをくぐったりして、普段取り入れている運動遊びを保護者の方と一緒に楽しみました!大きな木にたくさんのフルーツがなりました!

~4歳児演技~
元気いっぱいポンポンを振る姿がとても可愛かったです。速いテンポにもついていき、踊る姿がとても素敵でした!

~2歳児~

だいち組忍者、修行を終えて帰ってくる姿がとてもかっこよかったです!

~3歳児競技~

ダンスの演技「ロケット☆ペンギン」に向けて、ロケットを飛ばすための特訓をしました。

子どもたちが大好きなサーキット遊びを楽しんでいました!


~4歳児競技~
一人ひとりが頑張ってきたことを力いっぱい発揮していました。みんなで力を合わせたことで、素敵なパズルが完成しました!


~5歳児競技~
逆上がりや倒立前転は、諦めずに繰り返し取り組みコツを掴んできました。一生懸命取り組む姿がとても素敵でした!


~3歳児演技~
無事にロケットが打ちあがり、特訓の成果が出ました!


~4,5歳児合同競技~
白チームとピンクチームに分かれて、カードめくり対決をしました。白熱した勝いとなりました。

1人ひとりが頑張る姿に感動し、思い出に残る運動会となりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ