保育日記

DIARY

にじのいるか保育園 千石

【幼児合同】歯科指導

2024年6月18日

今日は、歯科指導の為に二名の歯科医師の方が来てくださいました。

「どの食べ物が虫歯になりやすいかな?」と、〇☓クイズをしました。

包丁で切った時に、刃にくっついてしまうものは虫歯になりやすい食べ物だそうです。

そのあとは、虫歯のミュータくんと、たぬきのポンタくんのパネルシアターを見ました。

甘い食べ物は、食べる量を決めること、食べたらすぐに歯を磨くことが大切です!

次に、ぶくぶくうがいのやり方を教えてもらい、みんなで実際にうがいをしてみました。

虫歯にならない為には、歯を磨くことも大事だけれど、歌をうたうことも効果があるそうで…

きらきらぼしの歌に合わせて「あーあー、いーいー、うーうー、べー」と、大きく口を動かして歌をうたいました!

歯科指導が終わった後は、子どもたちの方から「食べたら歯磨きする!」「保育園ではぶくぶくうがいするんだよね!」と、今日教わったことを話してくれました。

先生方、ありがとうございました!

お問い合わせ