「よろしくお願いします!」と元気な挨拶からスタートしました。
手足をぶらぶらし準備運動をします。
最初は跳び箱をよじ登り、一番上からジャンプ!
少し高めの跳び箱に一生懸命よじ登り、飛び降りる時には満面の笑みを浮かべていました。
次はマットで前転、後転。
普段から運動遊びで行なっているため、くるくるとスムーズに回っていました。
次はラダーに挑戦しました。
「両足跳び」「1歩ずつ」などしんご先生の指示や動きをよく見て
どの動作をするのか考えて行なっていました。
初めのうちは難しそうにしていましたが、慣れていくうちにリズム良く進んでいました。
次は跳び箱から前転をしました。
高さがついている分、回転しやすくとても楽しそうな子どもたちでした。
次はしんご先生とボール投げに挑戦!
上手にキャッチし、投げ返していました。
次は鉄棒で前回りをしました。
少し怖がっている子もいましたが、しんご先生に支えてもらいくるっと回転!
後ろに並んでいる友だちと目が合うと楽しそうに笑っていました。
最後はお決まりの鬼ごっこ!
思い切り走って逃げ、今月の体操教室もめいっぱい楽しみました。