こんにちは、栄養士です!
12月27日は寒天の元となる「ところてん」が、初めて京都府から鹿児島県に提供された記録がある史料が残っていることから寒天発祥の日として制定されました!
寒天発祥の日にちなんでおやつには寒天を使用したオレンジゼリーを提供しています。
ゼリーは寒天のほかにゼラチンも使用しています。寒天とゼラチンはどちらも液体を固める力を持っていますが、それぞれ原材料や食べた時の食感は異なる性質があります!
【寒天】
海藻を原料としており高温で溶ける性質のため、口に入った時に溶けることはなくなめらかで歯切れよく崩れる。
【ゼラチン】
動物性のコラーゲンを原料としており体温でも溶けるため、やわらかく口どけが良い。少し弾力がある。
この2つを一緒に使用することでスプーンですくいやすい固さでありながら、なめらかで口どけやすい食感になります♪
どのクラスもよく食べていましたよ